XBRL、開示情報の活用はPRECIS
XBRL(eXtensible Business Reporting Language)は各種財務報告用の情報を作成・流通・利用できるように標準化されたXMLベースの言語です。
日本では、金融庁(EDINET)・東証(TDnet)など国の機関や証券取引所でも採用されています。
弊社ではXBRLを解析し業務改善に活用するサービスを行っております。
財務情報のデータウェアハウス構築、XBRLを利用したシステムの検討・構築などお気軽にご相談ください。
プレシスはXBRL Japanの会員です。
XBRLを活用して業務改善に展開します。
XBRL(eXtensible Business Reporting Language)は各種財務報告用の情報を作成・流通・利用できるように標準化されたXMLベースの言語です。 日本では、金融庁(EDINET)・東証(TDnet)など国の機関や証券取引所でも採用されています。
弊社ではXBRLを解析し業務改善に活用するサービスを行っております。
XBRLを活用したいお客様向けにXBRL活用支援コンサルティングやプレシスXBRLライブラリを使用した短期間・低コストでのシステム構築をご提供いたします。
EDINET、TDnet等の開示情報をニーズに合わせてご提供。 ご要望に合わせて構造化されたデータ形式にて開示から最速数分でご提供いたします。 XBRL、HTMLなど開示書類のファイル形式は問いません。
詳しくはこちらインターネット上で有価証券報告書・決算書・財務諸表を閲覧、ダウンロードできるwebサービスです。
金融庁(EDINET)に提出・公開された有価証券報告書・決算短信等のXBRLデータをもとに算出された財務情報を閲覧、取得することができます。
財務情報は、ご自分でEXCELなどを使って財務分析をする方のためにXBRLから財務諸表の形式に変換したEXCEL形式、およびcsv形式のデータとして取得することができます。
詳しくはこちら
会社名 | 有限会社プレシス |
業務内容 | XBRL関連サービスの提供,システム開発全般 |
設立 | 2005年4月6日 |
資本金 | 300万円 |
役員 | 代表取締役社長 加藤 辰哉 |
主な取引先 |
|
お問い合わせ | お問い合わせ |
連絡先 | TEL:04-7126-0196(代表) FAX:04-7126-0197 |
所在地 | 〒270-0163 千葉県流山市南流山1-1-6 302号室 |